新着情報

<前へ

618件中[406-420]件を表示

次へ>

2016/11/05

法人設立についてのお知らせ

日に日に寒さの増してくる季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 この度2016年10月に School Imanishi 英語学院・音楽教室・外語学院は、運営会社として「株式会社エス・アイ」を設立し、今西一...

2016/10/27

【英語】英検2級で TOEFL iBT は何点?

 こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。今回は英検 TOEFL iBT の点数の相関について書こうと思います。TOEFL iBT は英語を外国語として勉強していて、特に北米の大学に留学したいと思...

2016/10/19

【英語】英語ネイティブがTOEFLを受けると…

こんにちは、広島の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 中級者以上のグループ指導と小学生を担当しているピーター先生(英語ネイティブスピーカー)に TOEFL iBT の試験を受験してもらいました。もちろんスコアが...

2016/10/12

【英語】カラフルなスピーキング課題

こんにちは、広島の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太がお送りします。て、主に準2級~準1級程度の力を持つ生徒が受講している「中級」クラスで、2016年10月から新しくカラフルなスピーキング課題を行い始めました。なみに...

2016/10/08

【英語】「子供が勉強しない…」と困っている時、保護者にできる質問

こんにちは、広島の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。「テスト前なのに子供が勉強をしなくて困っている」 「『勉強しなさい』と言っても反発されるばかりでどうしたらいいか分からない」という保護者様はたくさんいらっしゃ...

2016/09/04

【英語】多読用の洋書、続々入荷中!

こんにちは、広島の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。休みの日で時間があるときなど、たまに本屋に行って多読用の洋書を見てきます。 貸し出し用の洋書の一部 1. 最近仕入れた本最近仕入れたのは、My Neighbo...

2016/08/31

【英語】単語帳を使った方がいい二つの場合

こんにちは、広島の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。今回は単語帳との付き合い方について書こうと思います。「英検の次の級に向けて勉強したいけど、過去問を解いてみたら単語が難しすぎて歯が立ちません。単語帳を使って勉...

2016/08/26

【英語】今日の出来事(夏期講習など)

こんにちは、広島の英語塾 スクール今西英語学院 の今西一太がお送りします。今日(2016年8月26日)は夏期講習の「言語学入門」の日でした。 授業では、 「人を見る」「人を叩く」 のように「を」を使う動詞と、 「人に会う...

2016/08/25

【英語】英語でクッキング

こんにちは、広島の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。今日(2016年8月25日)は夏期講習の「英語でクッキング」の日でした。 まずは英語で ingredients, squeeze, mash などの単語を勉強...

2016/08/02

【英語】暗唱の良い例と悪い例

こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。 今回の記事では英文の暗唱について取り上げたいと思います。目次 1. 暗唱の重要性 2. 暗唱の悪い例 3. 暗唱の良い例 1. 暗唱の重要性暗唱は英語力上...

2016/07/04

2016年度 夏期講習のご案内

2016年度夏期講習の募集は締め切りました。 こんにちは、広島の英語塾、外語学院のスクール今西、今西一太です。 8月に夏期講習を行うことになりましたので、ここにその詳細を載せようと思います。以下は日程、8月のカレンダーで...

2016/06/27

【英語】大学受験生でもかなわない!中学生が英語の本を30万語多読して英語力を急激UP

こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。スクール今西英語学院では中一レベルの文法の身についた生徒全員に「多読」の課題を出しています。目次 1. 多読学習の原則 2. 一番多く読んでいる生徒と一番速...

2016/05/17

熊本震災チャリティーコンサートについて

こんにちは!School Imanishi音楽教室のピアノ・ボーカル担当の今西未帆です。 なんと!驚き!更新を丸2か月もしておりませんでした。 小学生英語のブログも担当していますが、それにしたって久々の投稿です。 3月4...

2016/02/28

2016年春期講習のお知らせ

2016年度春期講習は無事終了しました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。 広島の英語塾、スクール今西英語学院では、2016年3月から4月にかけて、中学生・高校生対象の春期講習を行います。 春期講習では、高校...

2016/02/28

【英語】英語を上達させたい中学生・高校生は学校の定期テストも頑張るべきなのか

こんにちは、広島の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。今回は、スクール今西の教育方針を示すという意味も兼ねて、中学生や高校生が英語を上達させる時、学校の定期テストはどのぐらい重視すればよいのかについて、英語を本気...

<前へ

618件中[406-420]件を表示

次へ>