・M.A.くん(中学校2年生)
![]()
![]()
・F.Y.さん(高校3年生)
![]()
![]()
![]()
※以下の学年などはすべて2021年6月現在のものです
基町高校女子 HTさん
![]()
中学校2年生女子 Aさん
![]()
広島大学附属中学校1年生 RYくん
![]()
県立広島高校1年生女子 HYさん
![]()
中広中学校1年生女子 HUさん(保護者様の感想)
![]()
広島城北中学校1年生男子 YUくん
![]()
社会人女性 KUさん
![]()
二葉中学校2年生女子 YTさん
![]()
広島学院中学校1年生男子 HTくん(保護者様の感想)
![]()
中学校2年生男子 KTくん
![]()
広島大学附属中学校3年生男子 TTくん
![]()
ノートルダム清心高校1年生女子 YSさん
![]()
広島女学院高校1年生女子 HOさん
![]()
広島大学付属東雲中学校2年生女子 KOさん
![]()
ノートルダム清心中学校2年生女子 RMさん
![]()
小学校5年生男子 KKくん(保護者様の感想)
![]()
![]()
修道高校1年生男子 NKくん
![]()
比治山女子中学校2年生女子 KKさん
![]()
広島大学附属中学校3年生男子 SIくん
![]()
![]()
安田女子高校1年生女子 AYさん
![]()
![]()
段原中学校1年生女子 CHさん
![]()
YAさん
![]()
![]()
中学生女子保護者
![]()
中学生女子保護者
![]()
中学生男子保護者
![]()
高校生男子保護者
![]()
小学生男子保護者
![]()
中学生女子保護者
![]()
中学生男子保護者
![]()
中学生男子保護者
![]()
英語学院:
英語学院TOPページ
講師プロフィール
中学生・高校生の英語指導
大人の英語指導
大学受験の英語指導
入会までの流れとよくあるご質問
生徒・保護者様の声
英語学院授業料
スクール今西 Facebook
2020年のアンケート結果は「2020年生徒・保護者様の声」のページをご覧ください。


















※以下の情報は全て2015年11月現在のものです
・YM さん(広島大学2年生、TOEFLコース)
問題を見ても全く手の付け所さえ分からなかったTOEFLで初受験60点が取れました。大学の授業でも全て英語で行われる授業は少なく、英語を話す貴重な時間になっています。言い回しが分からなかったり間違えている時は細かく教えてくださり、とても勉強になっています。
・阪本徹太くん(美鈴が丘中2年、初級コース)
英語が得意科目になりました。
(講師コメント:中1の時、英語が一番の苦手科目でしたが、今では定期テストで95点以下を取ることは絶対にないというぐらい大得意になりました。)
・KHさん(社会人中級コース)
毎回新しいことを学べ、分からないことをすぐに聞けるので楽しく学ばせてもらっています。
・小学生6年生女子
聴き取りができ、意味が理解できるようになりました。とにかく楽しい!!苦手な英語が好きになりました。先生との相性も抜群。
・KTさん(中1、初級コース)
スペルをすぐに覚えられるようになった!
・RAさん(中2、初級コース)
発音が前に比べてよくなった。分からないところがすぐに質問できるから少し難しくなってもちゃんと理解できる。自分のペースで進められる。
・インターナショナルスクール生・中2(TOEFL コース)
先生がまるで walking dictionary みたいですごいです!
・SKさん(中高生中級コース)
前も今も勉強しやすい環境で良いです。自習する場所が出来たのが嬉しいです。
・JSくん(修道高校2年、初級コース)
月例テスト(今回)10点UP
・TSさん(社会人中級コース)
CNNが理解できるようになった。TIMEマガジンが難なく読めるようになった。外国人のお客様対応がスムーズに出来るようになった。
とても楽しく学習できています。モチベーションも維持できるようになりました。勉強法が分かって来ました。
・Sさん(広島女学院高校、中級コース)
長文が短時間で読めるようになりました。授業が丁寧でとてもわかりやすいです。
・小学2年生女子
A-Zを書くことが上手になった。楽しい。
・岡野真衣さん(国泰寺高校2年、中級コース)
模試の点数がすごく上がりました。特に長文問題が上がりました。
普段、英語を沢山話したり、読んだり、聴いたりする機会があまりないのですが、授業で楽しくこれらのことができて、自分の英語力やコミュニケーション力が付くと思います。
・AOさん(安田女子中2年、初級コース)
読解力がついた。自分で調べようとする習慣ができた。前よりも英語に対しての苦手意識がなくなった。
・所亮丞くん(広島学院高2年、中級コース)
英語が身近に思えてきました。学べることが受験英語だけじゃないので楽しいです。
・藤本海くん(観音中2年、初級コース)
定期テストの点数が入る前に比べて20点以上上がった。英語の発音がよくなった。
通うごとに英語が分かるようになっていって学校の授業も好きになった。
・ノートルダム清心中1年(初級コース)
自分はこんなに英語が分かるようになるとは思っていませんでした。特に、学校のネイティブの先生の言っていることがほぼ分かるようになったことがよかったです。
(講師コメント:中一の基礎文法から始め、8か月で英検準2級レベルまで英語力を上げました)
・MMさん(女学院中1年、初級コース)
楽しいです。宿題も無理なく出来る量なのですごくいい。英検対策をやってくれるところが良い。
・MHさん(社会人初級コース)
全く分からなかった英語が少しずつ分かるようになってきました。基本から英語の勉強を始めましたが、少しずつ分かるようになり、とてもうれしいです。特に好きな授業は長文の音読で、小さく発音する部分があり難しいですが、真似して音読するのはとても楽しいです。英作文と英会話は苦手ですが、きちんとした英文が返ってきたり、先生が分からない言い方をすぐ教えてくれるのでスムーズに出来るようになります。
・山崎彩夏さん(なぎさ高3年、大学受験コース)
英検準2級を取得でき、学校の成績が上がりました。教室が向かいのビルに移り、教室も広くなって一段と英語を学びたいという意欲がわいてきました。分からないことも一つずつ丁寧に教えてくださるので、質問をするのが楽しみです。
・KHさん(女学院中1年、初級コース)
自分のペースで勉強を進めることができ、先生と一対一で教えてもらう事が出来るのでわかりやすいです。
・RFさん(中2、中級コース)
英作文や多読などで毎日英語に触れることで少しずつ、自然に英語力が身についていると思います。中1で英検準2級を取得できました。
(講師コメント:模試の英語で校内1位、全国5万人中117位の点数を取りました)
・YKさん(社会人初級コース)
少しずつですが、出来てくることが自分自身で感じています。中学生に交じって勉強することが何となく恥ずかしい感じがしていましたが、今は大人の中より気分が楽のように感じています。比較が学生なので、自分自身割り切れる(いいような悪いような?)
・樫本水月くん(高陽東高1年、中級コース)
会話力が上がった。先生が親しみやすいので、授業がとても面白い。
(講師コメント:中1で平均以下の状態から、今では英検準2級、校内トップ5に入る英語力を身につけました)
・ANさん(中2、初級コース)
成績が上がった。洋楽や外国人の言っていることが聞き取れるようになった。教室は落ち着いて勉強でき、雰囲気が良い。
・NYさん(中3、中級コース)
英検準2級が取れました。長文読解が苦手でしたが、出来るようになってきました。(難しい単語でなければ)テレビを見ていて字幕なしで理解できるようになりました。
丁寧に教えてくれるので、ますます英語が好きになりました。実際によく使われる表現を教えてもらえるのでためになります。英語で会話をする機会が増えたので、授業が楽しいです。
・中山萌子さん(女学院高1年、中級コース)
積極的になれた。毎週授業に行くのが楽しみ。毎日行ってもいいぐらい。
・NKさん(TOEFLコース)
色々な情報収集ができ、年齢の違うクラスメートと学べるので刺激を受けることが出来る。
・AKさん(女学院中3年、中級コース)
英語を話すことや、英語そのものが前よりも好きになった。
英語学院:
英語学院TOPページ
講師プロフィール
中学生・高校生の英語指導
大人の英語指導
大学受験の英語指導
入会までの流れとよくあるご質問
生徒・保護者様の声
英語学院授業料
スクール今西 Facebook
・英語に不安があるということで通い始めてすぐに英語が楽しくなって今では学校でも一番の得意科目になりました。自信が付き意欲的に取り組んでいるようです。今後ともよろしくお願いいたします。(中学生男子保護者)
・インターのお子さんの英語力については多くのご家庭の悩むところと思いますが、この点我が家は今西先生がいらして下さったのでとても助かりました。TOEFLの勉強は単に英語の力だけでなく、大学教養課程レベルの基礎知識も必要となってきます。博覧強記の先生に日本語で実に分かりやすく説明をしていただいたので、概念の理解もとてもスムーズで、語彙の強化もできたと思います。実際のTOEFLのチャレンジが楽しみです。(インターナショナルスクール生女子保護者)
・通い始めて間もないですが、授業後に報告メールをくださるので行かせっぱなしにならず、安心して通わすことが出来ています。(高校生男子保護者)
・英語に興味を持ち始めたので活かせてよかったです。毎回楽しかったよと喜んで帰って来ます。(小学生女子保護者)
・模試での成績も少しずつ上がってきました。授業もとても楽しいようです。英語で話すことも増えました。毎回の授業報告とても助かります。ありがとうございます。(高校生女子保護者)
・問合せした時から丁寧に対応して下さり、月1回の報告メールもなかなか息子から話をしてくれないので親としては安心です。(高校生男子保護者)
・これまで苦手だった英語がテストの点数も上がり、自信がついてきたようで、英語を好きになってくれたことが大変良かったと思います。(中学生男子保護者)
・学校の授業や英語検定に合わせて授業をしてくださるので、子供が自信を持って臨んでいます。(小学生女子保護者)
・今西先生と娘が出会えたことに、心から感謝しております。洋書が読みたい英語を理解したいという思いが少しずつ現実になろうとしています。先生の英語力が高いのはもちろんのこと、その指導力が娘の意欲と学習と定着を支えて下さっています。(中学生女子保護者)
・娘の良い所を見つけてほめて下さったり、どこが分かっていないかを見つけて下さったり、いつも丁寧に教えて下さり、とても感謝しています。楽しく通えているのが何よりです。これからもよろしくお願いします。(中学生女子保護者)
・英会話教室は沢山あるのですが、英語専門の塾はなかなかないのではないでしょうか。英語が苦手な方、得意でさらに伸ばしたい方、それぞれのレベルで学べるシステムが良いと思います。レベルに合った洋書もたくさん置いてあり、英文に自然に触れることが出来るのもありがたいです。(中学生女子保護者)
・いつも楽しい授業をありがとうございます。学年も学校も異なる生徒さんたちと一緒に独自の英語教育をご提供くださり、元々好きで通い始めた英語ですが、さらに前向きな姿勢で取り組めるようになりました。ボランティア活動(世界スカウトジャンボリー)や校内の英語スピーチ、弁論大会など、自分の英会話レベルを試す機会を探しては、自らの意志で参加しています。少しずつではありますが、収穫もあるようで、親としては嬉しい限りです。2015年度内に英検2級合格を目標設定し、頼もしいですし、楽しみでもあります。今後ともよろしくお願い申し上げます。(中学生女子保護者)
・学校の学習も補っていただける上に、のびのび学べる英語の(oral 関係の)時間も毎回あるので非常にバランスがよく、子供が英語好きになりました。感謝しております。(中学生女子保護者)
・毎回の授業報告メールは娘の様子がよくわかり助かっています。と同時に楽しみにもなっています。お忙しい中での詳しい報告メールに感謝しています。通学してまだ1か月ですが、英語を学びたいという意欲がさらに増しているようです。先生とご縁が持て、本当によかったです。今後ともどうぞよろしくお願いします。(高校生女子保護者)
英語学院へのお問い合わせは
こちらの問い合わせフォームからどうぞ。
英語学院:
英語学院TOPページ
講師プロフィール
中学生・高校生の英語指導
大人の英語指導
大学受験の英語指導
入会までの流れとよくあるご質問
生徒・保護者様の声
英語学院授業料
スクール今西 Facebook