【英語】伸びない人ほど「通し練習」が多い―「苦手な1文」に向き合う人が伸びる理由
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。先日、X(旧Twitter)で以下のような投稿を目にしました。 ピアノが伸びない人ほど「通し練習」が多い。 できる部分を気持ちよく弾いて終...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。今日はちょっとした教室メモのような内容ですが、学習環境の快適さに関わる改善についてご紹介します。 ヘッドホンのパッドがボロボロに&hell...
こんにちは。広島市で四技能型・英検対策専門の英語塾「スクール今西」を運営しております今西一太です。 先日、 「難関大学の入試が英語力以外に求めている能力」 という記事を書きました。簡単に要約すると、難関大学は英語力だけで...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。英検準1級の意見英作文は、ここ1年(2024年~2025年)で模範解答の「序論」部分(第一段落)が明確に変化してきているのをご存じでしょう...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。これまで授業では「小テストジェネレーター」さんの単語テスト作成機能を使ってテストを作成させていただいていましたが、最近コンプライアンス対応...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。2025年7月17日付で東京大学より博士(文学)の学位を授与されました。長年にわたる研究と執筆の努力が実を結び、非常に感慨深い節目となりま...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。2025年夏休みに夏期講習の一環として短期(4回)のみの受講生を募集することになりました。詳細は以下をご覧ください。 2025年夏休み 短...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。5月に開始した英語学院の緑井分校、早速何名かの方からお問い合わせいただき授業を実施しています。教室として利用している緑井駅前サロン説明会前...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。先日コロナ禍で中止になって以来の久しぶりの講師の慰労会を開催しました。普段あまり交流できない先生同士が色々お話でき、また世間話だけでなくA...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。先日、新中2の新入生の方(正確には保護者の方)から「学校のテストで7割ぐらいしか取れないから中1の文法が定着していないのではないかと心配だ...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。今回は講師のフミコ先生にご寄稿いただきました。-----どんどんと勉強が好きになる効果的方法を探します。そもそも好きとは、どうすれば習慣に...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。今回は榎町校で講師をしてくださっているリョウコ先生にご寄稿いただきいました。-----私は中学生の時に洋楽にはまりました。ネイティブのよう...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。先日大学入試の採点者が受験生にアドバイスという記事では、「大学受験の英語試験は英語力だけでなく受験生の教養や知識量も測っている」という内容...
こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。先日、2025年の入試で京都大学に合格した生徒さんがあいさつに来てくれました!最後の授業の時には中1から高3までずっと通い、分厚いノートを...