こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。実は私、事情があって中国語をかなり本格的に勉強しています。 今回は私が10月半ばの台湾行き(参考記事:「台北科技大学で講演します」 「台湾の学生が驚...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太です。 前回のブログ記事(台北科技大学で講演します)で予告したように、台北科技大学で日本人のTOEFLスコアなどについての講演をしてきました。 国立台北科技大学の...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太と申します。 最近はAO入試のシーズンで、一昨日も「合格しました!」という報告をしてくれた生徒がいてとても嬉しく思いました。残念ながら不合格だった生...
こんばんは。 広島市の英語塾、スクール今西英語学院の的場と申します。 スクール今西英語学院の大学受験生の皆さんも秋になり、 いよいよラストスパートをかける時期となってきましたが、 大学受験グループのコースでは、そろそろ生...
こんにちは、広島の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 前回、前々回と少し長めの記事が続きましたので今日は短めに…。 先日、「第一志望の推薦入試に二人とも合格しました!」と、長い間親友...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 前回の記事(初級者がやってしまう英作文のミス5つ)では、初級レベルの学習者がやりがちな英作文のミスを取り上げました。 今回は、ある程度まとま...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。今日は英作文についての記事を書こうと思います。 英語学院の生徒は全員、毎週1本の英作文の提出が義務付けられています。添削はまずネイティブが文法...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 昨日、講師室に待望のものがやってきました。冷蔵庫と電子レンジです! 使用済みのものをいただいたので、さっそく掃除と霜取りをやっていると、溶け...
こんにちは。 広島市の英語塾、スクール今西英語学院の教室長補佐、的場と申します。 まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の猛暑は異常でしたが、9月ももうすぐですね。 さて、今日は英検2級に合...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太と申します。 8月、英語教育関連のセミナーにいくつか参加してきました。習った内容を講師にシェアし、指導の質を上げていくためです。 画像はイメージです 長文読解の指...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太です。 ベストセラーとして噂になっていた以下の本を読みました。 検証 迷走する英語入試―スピーキング導入と民間委託 2020年度から始まる大学入試改...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太です。 現在、ちょうど2018年度夏期講習真っただ中です。 私は毎回のように行っている恒例の講座、英検ライティング対策やスピーキング対策を行っていま...
こんにちは。 広島市の英語塾、スクール今西英語学院の教室長補佐、的場と申します。 今年は例年と比にならない猛暑で、うんざりするような暑さが続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 毎日冷房の中で過ごす日々で、扇風機で...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太と申します。 実はこのブログはいつもアクセス解析でどのページが何件見られているのかチェックしています。今回は、ここ1年で多くアクセスのあった記事ベス...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太と申します。 皆様ももうご存知のように先日の豪雨により広島県を含む西日本に甚大な被害が出ています。犠牲者の方のご冥福をお祈りしますとともに、被災され...