トップ  > Kazu's BLOG  > 【英語】先生、博士号のガウンを着て登場

【英語】先生、博士号のガウンを着て登場

こんにちは、広島市の四技能型・英検対策の英語塾、スクール今西の今西一太と申します。

9月某日、東京大学で博士号の学位記授与式に参加してきました。

当日は、学位の象徴であるアカデミックガウンと帽子を着用し、正式に学位を受け取る機会を得ました。

式が終わって広島に戻った後、ちょうどガウン一式が手元にあったので、せっかくなら…と、塾でちょっとした記念イベント(?)を行いました。

大学受験クラスの授業では、まずアカデミックガウンの帽子だけをかぶり、
生徒の皆さんに「東大のど飴」をお配りしました。

この「のど飴」は、東京大学の小石川植物園で栽培された植物を使用してつくられているもので、受験生のご利益になればいいなと思っておみやげに買ってきました。

最初は恥ずかしいので帽子だけだったのですが、授業後に生徒から「先生がガウンも着てるところが見たいです」という声があり、思い切ってガウン一式を着て、記念写真を撮ってもらいました。

こうした少し特別な日が、生徒にとっても受験勉強のひとつの記憶になってくれたら嬉しいです。

学びの本質は真剣に、でも楽しさも大事に。そうしたスタンスを、これからも塾全体で大切にしていきたいと思っています。

 

at 2025/09/22 10:59:57